つれづれなるままに・・・

日々の思ったことを綴っていきます。

世界選手権2015 男子シングルFSデータ

2015年世界選手権FSのプロトコルデータまとめ

 

<FS順位>
          TES  PCS  合計

 1位 デニス・テン  93.47         88.36       181.83
 2位 フェルナンデス 93.10         89.06       181.16

 3位 羽生結弦         88.24         88.64       175.88

 4位 N.ニューエン 88.28         76.58       164.86

 5位 J.ブラウン  79.37         84.60       163.97

 6位 M.コフトゥン 83.32         77.56       159.88

 7位 M.ジー    78.73         77.64       156.37

 8位 A.リッポン  74.93         79.64       154.57

 9位 小塚崇彦    76.82         76.72       152.54

10位 J.ファリス   72.60         77.92        149.52

 

SPで出遅れたコフトゥン・小塚が意地を見せた。
ジャンプの成功率が低い大会だったのでジー・ブラウンといった安定したジャンプを飛ぶ選手が上位に入った。
今大会の点数傾向としてはよっぽど自爆した選手以外はあまりTESとPCSの数値がかけ離れることがなかった、ということか。


<ジャンプ得点上位10人>

           基礎点  GOE   計  減点

 1位 フェルナンデス 71.43       2.70       74.13  -1  (実質73.13)

 2位 デニス・テン  69.84       2.56       72.40

 3位 N.ニューエン 65.36       5.22       70.58

 4位 羽生結弦    65.52       1.89       67.41   -1 (実質66.41)

 5位 M.コフトゥン 66.64       0.51       67.15  -1 (実質66.15)

 6位 M.ジー    58.94      1.81        60.75

 7位 小塚崇彦    64.04     -3.53        60.51  -1 (実質59.51)

 8位 R.ラム    61.83     -1.89        59.94

 9位 無良崇人    55.05       3.04       58.09

10位 J.ブラウン   54.41       3.14        57.55


ミーシャすごいよミーシャ!本当に今年は大躍進の年!ジャンプが見違えるように良くなった。
ソチのSPで回転不足気味の3Aをどっこいしょと降りていたのが嘘のよう・・・悔しさを晴らせて良かった。
そして小塚・無良、滑走順がもう少し後だったら・・・と思わずにはいられない。
FSはジャンプの振り幅が大きくて転倒点入れても順位が変わるのが小塚とラムくらい。
構成が高くてミスの少ない順、というひどく納得できる結果となった。ついでに言えばあまり四回転が成功しなかった大会だったともいえる。
四回転なし見た目ノーミス(減点はあり)のジー・ブラウンといった選手が上位にいるというのはそういうこと。


<スピン得点上位10人>


            基礎点     GOE   合計

 1位 J.ブラウン    10.20        3.22        13.42

 2位 A.リッポン    10.20        3.15        13.35  
 3位 羽生結弦      10.00        2.43        12.43  
 4位 デニス・テン     9.70         2.07        11.77

 5位 フェルナンデス  10.00         1.71        11.71

 6位 S.ヴォロノフ 9.70         1.86        11.56

 7位 N.ニューエン 9.60         1.50         11.10

 8位 M.ジー    8.80         1.79         10.59

 9位 M.C.マルティネス 8.10        1.92          10.02

10位 小塚崇彦     8.50         1.50         10.00

 

SPと顔ぶれはあまり変わらない。新顔はニューエンとマルティネスだけ。
スピンというエレメンツがある意味基礎力を順当に表している項目なのかもしれない。
それにしてもアメリカ2人のGOEがすごすぎる・・・


<ステップ得点上位10人>

            基礎点  GOE   合計

 1位 デニス・テン    5.90     3.40       9.30

 2位 J.ファリス    5.90        2.70         8.60

 3位 羽生結弦      5.90        2.50         8.40

 3位 J.ブラウン    5.90        2.50         8.40

 5位 M.ジー      5.30        2.09         7.39

 6位 フェルナンデス   5.30        1.96         7.26

 7位 A.リッポン    5.30        1.81         7.11

 8位 R.ラム      5.90      1.20        7.10

 9位 M.ブレジナ    5.30        1.79        7.09

10位 ハンヤン       5.30         1.73        7.03

 

トップ3はどの項目でも上位に来る。レベルを取りこぼさない、確実に得点を稼ぐ、オールラウンダーであることが今トップに来るための条件なのだろう。
地味にラムがスピン以外の項目で上位に入ってきてくる。ジャンプが安定してくればPCSも出るようになりそうだ。

 

<TES上位10人>

           ジャンプ  スピン  ステップ  計   減点 

 1位 デニス・テン  72.40  11.77  9.30  93.47

 2位 フェルナンデス 74.13  11.71  7.26  93.10    -1  (実質92.10)

 3位 N.ニューエン 70.58  11.10  6.60  88.28

 4位 羽生結弦    67.41  12.43  8.40  88.24    -1  (実質87.24)

 5位 M.コフトゥン 67.15         9.93        6.24    83.32    -1  (実質82.32)

 6位 J.ブラウン  57.55  13.42     8.40  79.37

 7位 M.ジー       60.75  10.59  7.39  78.73

 8位 小塚崇彦    60.51  10.00  6.31  76.82    -1  (実質75.82)

 9位 R.ラム    59.94   8.72   7.10  75.76

10位 Aリッポン    54.47     13.35    7.11  74.93


やはりラムがTES上位に入ってきている。
テンもブラウンもジャンプでフェルナンデス・ジーに負けてもスピンとステップで逆転している。
レベル差と言うよりGOE加点がいかに重要かという現れだ。
男子もいずれジャンプ構成が限界に来て上位の争いはレベルは当然、いかに加点を稼ぐかで順位が決まっていくようになるのかもしれない。

 

<GOE獲得上位10人>

          ジャンプ  スピン  ステップ   計

 1位 J.ブラウン  3.14   3.22  2.50  8.86

 2位 デニス・テン     2.56   2.07  3.40  8.03

 3位 N.ニューエン 5.22   1.50  1.30  7.43

 4位 A.リッポン  3.02   3.15  1.81  7.98

 5位 F.アモディオ 4.47   1.22  1.70  7.39

 6位 羽生結弦            1.89   2.43  2.50  6.82

 7位 フェルナンデス 2.70   1.71  1.96  6.37

 8位 S.ヴォロノフ 2.59   1.86  1.90  6.35

 9位 M.ジー            1.81   1.79   2.09  5.69

10位 M.ブレジナ    1.83   1.08  1.79  4.70

 

ブラウンがFSでもこの項目トップ。2冠おめでとう!
GOEの上位に来る基本は3A以上のジャンプで転倒しないことが大事だ。
-3をプラスにするには他のジャンプの質を相当良くしなければいけない。
羽生・フェルナンデスは例外と考えた方がいい。
一方でFS下位に沈んだアモディオ・ヴォロノフが上位に上がるのは彼らが転倒ではなくジャンプ抜けしているから。
転倒するとGOE-3だが雄大な抜けの場合は加点がつく場合がある、ということだ。しかしちまちまGOEが入ったところで失った基礎点はとうてい取り戻せないから、総得点から見れば抜けより遙かに回りきった転倒の方がいいのは明らかだ。
皮肉なことにSPのコフトゥンといいこのランキング上位に入ることが必ずしも良いわけではない、ということだ。


<PCS上位10人>
              SS   TR    PE     CC    IN  計
 1位 フェルナンデス   8.71  8.71  8.93  9.07  9.11  89.06

 2位 羽生結弦              8.93  8.71  8.68  9.04  8.96  88.64

 3位 デニス・テン    8.71  8.68  8.79  8.96  9.04  88.36

 4位 J.ブラウン       8.29  8.29  8.57  8.54  8.61  84.60

 5位 ハンヤン              8.14  7.86  7.75  8.18  8.07  80.00

 6位 A.リッポン    8.11  7.68  7.96  7.86  8.21  79.64

 7位 M.ブレジナ    8.00  7.68  7.79  7.96  8.11  79.08

 8位 S.ヴォロノフ   8.04  7.54  7.82  7.71  8.04  78.30
 
 9位 F.アモディオ   7.93  7.25  8.00  7.79  8.04  78.02
 
10位 J.ファリス    7.71  7.46  7.79  7.86  8.14  77.92

上位についてはほとんど登場人物は変わらず。3転倒でも5位に入ったハンヤンはかなり評価されていると思われる。(地元であった面もあると思うけど・・・)来季はもう少し安定した成績を残して欲しい。
某所でPCSがフェルナンデスが1位なのは妥当かどうかと話していたが、そうおかしくは無い気がする。
SSは羽生が一番高い。TRは羽生とフェルナンデス、これもわかる。というかフェルナンデスとテンのTR0.03差しかないって?っていう感じもする。
CCについてはもうジャッジの好み、としかいえない部類だ。
遂行力としては1転倒だけでまとめたフェルナンデスに評価が高かったってことじゃないか。
羽生は冒頭2連続でミスしたけどそれ以降はパーフェクトで最初だけ残念だったねって感じで終わった印象は悪くない。
テンはステップアウト2つで小ミスと言えば小ミスだけど最初と演技中盤とばらけたこと、それから後半は割と密度があるが3Aが終わるくらいまではどうしても薄い感じが否めないところがフェルナンデスのキャラクターに勝てなかった、ということではないだろうか?
SPでは上位だったコフトゥンがFSがんばった割にむしろPCSが下がったことが逆に意味深い。ジャッジはただジャンプ成功させるだけじゃ駄目なんだよって言っているのかもしれないが、コフトゥンとどう受け止めるだろう。