つれづれなるままに・・・

日々の思ったことを綴っていきます。

前半戦のクライマックス―――GPF FS感想

休日の為深夜よりライスト鑑賞。
シンクロ→アイスダンス→女子シングル→男子シングルと熱い戦いに歓喜したり叫んだり・・・男子シングルが終わった頃にはすっかり燃え尽きてしまいました
しかし公式はいい、変なCMもないし中断もない。6連からずっと垂れ流し状態なので本当に見やすい。
当初は前日見ていたところで鑑賞していたもののアイスダンスのカペラノ終了後にいきなり切れちゃって、パニック状態で他のライスト探したけど映らなくて・・・最終的に公式に戻ったら映った、わけではなく単純に私が最初から公式のアドレスを間違っていただけだったという
でもあの戦いを生で見れてよかったぁ。テレビ朝日も視聴率良かったらしいですがあの臨場感はやっぱり生の醍醐味だと思うんだよね。スポーツはやはり録画ではなく生です。

シンクロはあまりルールも知らないし、それほど見たことがあるわけでもないのですがそれでも見ていて面白いです。大した知識はなくてもうまいチームとそれ程でないチームの差はわかりますし・・・案外日本人は向いていると思うんですけどね、シンクロ。リンク環境が良ければ上位を狙える種目になりそうな気がするのに…
アイスダンスは上位2チームが残念ながら見れなかったんですが、本当に今季のシブタニズの演技は好きだ。アレックスが体調不良だったらしく終わった後のマイアの表情が物凄く印象的だった。体調直して全米頑張ってね。カッペちゃんもとっても素敵でした。
女子はワグナーで盛り上がってゴールドでしょんぼりして宮原でまた盛り上がって浅田で心配になってラジオノワにほっとしてメドベデワに拍手喝さいして……なかなか体力を消耗する観戦でした。この後男子観戦して体力もつかなぁ……と思ってたら文字通り灰となってしまいました。

 

今回の採点はプロトコルを見る前からGOEとPCSはかなり高めで甘めの採点、と思っていたのですがレベル認定やエッジについてはしっかり判定されたという印象です。FSではALLLv4はチャンだけ。今季一度もエラーを取られていなかった宇野にe、フェルナンデスにも!が付きました。
フィギュアは案外試合によって採点傾向にばらつきがありますが、すべての選手に同様の採点がなされていれば何も問題ないです。

 

それでは感想を

総合4位 チャン 263.45 FS3位 192.84 TES96.76 PCS96.08

練習でいまいちと言う情報が入っていましたし6連も決して良い感じではなかったものの、試合ではしっかり決めてきました。さすが世界王者と言う強さを見せてくれました。
素晴らしい滑りではあったものの滑りそのものはスケカナの方が良かったかなぁという印象です。たぶん本当にあまり良い状態ではなかったのでしょう。
それでもがんばってあれだけの演技を見せてくれたのでその後の試合が非常に盛り上がりました。6位から抜け出せないなんて予想して申し訳ありませんでした。
唯一のALLLv4ですが、それだけにこれ以上点数を伸ばすのは難しい。300点時代に入り表彰台を確保していくためにはせめてもう1本4回転と3Aを入れる必要がありそうですが、どういう戦略で来るか…
ナショナルはこのままいくと思いますが四大陸と世界選手権が楽しみです。

 

総合6位 村上大介 235.49 FS6位 152.02 TES73.26 PCS79.76 減点1

残酷な言い方だがトップを取ったことがある選手とない選手との差がはっきり出たという試合になったと思う。
SPの時も思ったが、滑り込んできたことはよくわかるがスピンやジャンプの質についてはあまり変わっていない。緊張もあったし経験不足もあるのだろうが、ここを極めましたみたいな売りが必要な気がする。
それでも冒頭のジャンプのミスを後半では持ち直しコンボを無駄にしなかったことは立派だと思う。今後についてはエレメンツの質を磨くことも必要だが、もう少しアピールが必要だと思う。お願いします、見てくださいではなくフェルナンデスのようなコミュニケーション力やチャンや宇野のような滑りの良さで目を引いてしまう感、羽生のような問答無用で俺を見ろ感、どんなものでもいいから身に着けるべきだと思う。顔は上げているがどこも見ていない感じがあっさりとした漠然とした印象しか残さない気がする。全日本ではジャッジ一人一人に目を合わせて微笑みかける位のアピールをしたらどうだろうとは思っている。

 

総合3位 宇野昌磨 276.79 FS4位 190.32 TES100.74 PCS89.58

TES100点オーバーの世界にようこそ。そしてシニア1年目のGPF表彰台は初だそうでおめでとうございます!
それにしても日本メディアでは高橋2世といった報道が多いですが、見れば見るほど私には高橋ではなくチャンに近い選手だと感じる。確かにチャンよりは上半身の使い方が上手い、そういう意味で表現力もあるが滑りそのものはターンが多くフットワークの利かせ方のうまい高橋より単純に滑りの良さを見せるチャンに近い選手だと思う。なので必要以上にこてこてするより滑りの綺麗さを見せる振付の方が魅力が伝わる気がする。ローリーとかウィルソンあたりの振付を来季は見たいです。
ジャンプは私の好みの問題もありますので特に触れないですが、現時点ではTESが上でもチャンの上には行けないぞ、というのがわかるFS採点だったと思います。どうしてそうなのか宇野陣営が理解できるのか、そしてその上でどういう戦略を練ってくるのかで今後が変わってくると思います。
そして3Lzのエラーの問題。私的になんで!つかないのかなぁと昨季から思っていた節があるのでここでのeはやっぱりねと言う感じ。男子シングルにおいては3Lzは結構大事な要素であるので考察は必要だと感じます。
それにしてもアピール力は凄くついたなぁ~割と振付はジュニアと変わらないけど本人はすっかりシニア選手になっていたことに驚きを感じました。全日本期待しています。(でもやっぱりジャンプは苦手)

 

総合5位 ボーヤン・ジン 263.45 FS5位 176.50 TES101.86 PCS75.64 減点1

珍しい同点で順位が下がるという結果に。割とPCS大番振舞いの中にあって一人冷静なスコアを付けられた印象。ただTES100オーバーはお見事、結構ミスがあっても超えてしまうのが構成の強み。それを実践できる力は凄いとしか言えない。
今回ボーヤンを見ていて案外つなぎを一生懸命入れていることに気が付いた。その前の宇野がほとんどないので非常に対照的に感じた。残念ながら現時点ではそれがうまく理解されていないのがニューエンに通じる気がする。PCSが渋いのはSPがチャン、FSが宇野の後だったせいもある。二人ともつなぎを入れるよりスケーティングの良さとスピードをアピールする作戦だったのでそういう意味では滑ってない感を逆に印象付けてしまった気がする。
ただしボーヤンとしてその作戦は決して間違ってはいないと思う。もちろんスケーティングの向上は急務ではあるが、一瞬でよくなるはずもない。徐々に上げていくものだ。ついでにつなぎを入れて飛ぶ能力も同時に組み込んでいけるならそれはそれで後の重要な強みになっていく。今はまだどっちも未成熟なため振り回されている感が強いがボーヤンは北京が本命だと思うので今のスタイルをがんばっていけばいいと思う。
ジャンプの選択肢が多いという強みは誰よりもアドバンテージがある。弱い所をつぶし良い所を伸ばしていけばきっともっと伸びてくるだろう。

 

総合2位 フェルナンデス 292.95 FS2位 201.43 TES104.65 PCS96.78

総合290点台、FS200点台おめでとう!点数的にずっと伸び悩んでいた感じがここ数年ありましたがようやく突き抜けました。転倒無ですべてのジャンプが入ったのは本当に久しぶりな気がします。
それにしてもあの軸で転倒しない体感の強さ!あまり怪我や病気の話題のない選手ですし健康って素晴らしいと感じます。地元でいい演技ができて本当に良かった!
300点台が見えてきましたが同じ3クワドな割に構成の低いフェルナンデス、これを機にもう少し上積みしないかな~と期待しています。3Lzの抜けとはずっと戦ってきてますし、今季はセカンド3Tも入っているのでSP2種クワドの方が良さげな気がする。
昨季まではつなぎの多さに振り回される印象があったが今季はさらっと余裕をもって滑っている。キャラクターに合ったプログラムがフェルナンデスと言う選手をグレードアップさせた印象だった。ジャンプを安定させてユーロ・世界選手権でもこれ以上の演技を見せてほしい。

 

総合1位 羽生結弦 330.43 FS1位 219.48 TES120.92 PCS98.56

少し前に転倒無でSPFS揃った演技を1度見たい、と書いたことがあった。それがNHK杯・GPFとノーミスで2度も見れてしまった。本当に素晴らしいと同時に強い選手だと感じる。
演技についてはSPはGPFの方が良かったが、FSはジャンプそのものはNHK杯の方が良かったと思う。ただチャンから始まった高得点の波で羽生の構成と実行力に出さざるを得なくなってしまったように感じる。ジャッジとしては他の選手との兼ね合いもあるしかといってこれ以上何を求めたらいいのかわからない狭間で出した苦肉の得点だったのではと推察される。
それにしてもこれだけ並ぶと10点満点も暴力的だ……今季終了後男子シングルについては多少のルール変更はやむをえなしかもしれない。凄い選手になったなぁと実感する。
あの地元のフェルナンデスが最高潮に盛り上げた場面で空気を換えることができる存在、それだけで際立った選手だと言える。
全日本まで2週間、連戦になってしまうがきっときっちり合わせようとしてくるだろう。あまり周囲は騒ぎすぎないように悪質なマスコミやメディアへの対応を日本スケ連はきっちりしてほしい。選手生命はそれほど長くない競技だ。できうる限り選手としての活動のみに専念させてあげてほしい。
3連覇おめでとう!素晴らしい演技でした。
ちなみに私のFSのつぼはステップのジャッジ前から後ろに下がるところのジャンプ。ここがだんだん高くなってきているのが地味に好きだったりします。

 

今回のGPFは非常に見ごたえのある戦いになりました。そしてある意味今後の男子シングルの道筋を見た試合ともいえる。
世界選手権3連覇し誰よりもすばらしいスケーティングを持つと言われるチャンがノーミスで滑っても勝つことができない、一方で構成がだれよりも高いボーヤンがすべてのジャンプを飛んでも5位になってしまう。しかもこの両極端の戦略を取る2選手が同点となるという結果に男子シングルの複雑な面白さを実感しました。
その中でひときわ高く聳え立ってしまった羽生を中心に今後は回っていくことになりそうです。来年のルール改正はそのまま平昌へ通じるルールとなります。どうなっていくのか、ある意味この大会が岐路となりそうです。